在住者おすすめエリア・漢南(ハンナム)洞!お洒落カフェや映えストリートをひたすら歩いてみた!
こんにちは!韓国在住ライターのCHIAKI YOONです♡
ソウル旅行に行くとホンデやカンナム等端から端まで計画を練って観光に行きますよね。
私も韓国に住む前までは、ファッションやコスメのショッピングをベースに計画を立てていましたが、
最近友達に「ソウルでおすすめの場所を教えて!」と言われることが増えました♪
今回は、そんな在住者である私がおすすめするエリア”漢南(ハンナム)洞”についてご紹介していきます♡
出典:個人撮影
ソウルの中でも観光客に人気なエリア、観光客と韓国人に人気なエリア、韓国人に人気なエリアの3つに分けられます。
その中でも以前は韓国人に注目されてたエリアで、
段々観光客も増えてきたおすすめエリアが「漢南洞」なんです♡
出典:個人撮影
まず、「漢南洞」は、目の前に漢江(ハンガン)、
後ろに南山(ナムサン)で囲まれた場所なので漢南(ハンナム)と名付けられたのが始め。
現在は、各国の大使館・領事館が集中するエリアや、
ファッションブティックが立ち並ぶエリアが混在している韓国内でも指折りの高級エリアなんです!
出典:個人撮影
以前は、今よりも「閑静な住宅街」というイメージが強かった場所ですが、
若いアーティスト等が、デザインしたカフェやレストラン等がどんどん増えていきいつの間にかおしゃれなお店が立ち並ぶメインストリートの1つになりました♪
出典:ソウルナビ地図を引用
「第2のカロスキル」とも言われている漢南洞の注目すべきエリアは3つ!
・コムデギャルソン通り
・大使館通り
・トッソタン通り
の3つです♪
出典:個人撮影
まず「コムデギャルソン通り」は地下鉄6号線梨泰院(イテウォン)駅からまっすぐ漢江鎮(ハンガンジン)駅までの大通りで、
2010年に初登場した「コムデギャルソン」の直営店をランドマークとした高級ブティックや路面店が並ぶ通りになります。
大きい通りなので、一番皆さんが観光しやすい場所になります♪
出典:個人撮影
次にご紹介するのは「大使館通り」です。
大使館通りは、梨泰院駅からまっすぐコムデギャルソン通りを歩いていくと「漢南住民センター」があり、そこを下ると見えてくる通りです♪
タイやラオスの大使館が立ち並び、並木道が美しいエリア。
複合施設「SOUNDS URBAN RESORT HANNAM」では、セレクトショップやカフェが入る洗練されたスタイリッシュな空間を味わうことが出来ます。
出典:個人撮影
そして3つ目にご紹介するのが「トッソタン通り」です♪
トッソタン通りはカフェやレストランが集中するエリアで、
最新のトレンドの発信地になっているので、
女性ウケするような場所やSNS映えするようなお店が沢山あります!
韓国発のセレクトショップも立ち並んでいるので、
お土産や大切な人へのプレゼント購入にぴったりです♪